ツボとは何か?:目に見えない体の秘密

皆さん、こんにちは!

長野県茅野市・諏訪市・原村・岡谷市に訪問する「ととのえ整体ちの」です。

今日は鍼灸院や整骨院でよく耳にする「ツボ」についてのお話です。

ツボとは一体何なのか、皆さんも少しは興味があるのではないでしょうか?

実は、ツボには興味深い秘密が隠されています。

 

ツボの正体


「ツボ」とは、その実体が目に見えないものです。

現代の科学でもその実体は明確にされていません。

しかし、存在しないわけではありません。

痛みや不調があるときに特定の場所を押したり、マッサージしたりすると楽になる経験を皆さんもしたことがあるのでは?

このような経験を古代の人々もしていたはずです。

そして、ある特定の場所を刺激することで痛みが軽減するなど、様々な効果があることに気づき、

これらの効果のある位置や扱い方が「ツボ」として伝承されてきました。

 

ツボの数とWHOの認知


世界保健機関(WHO)によって、現在361のツボが認められています。

これらのツボは、様々な健康状態や症状に応じて使われます。

 

東洋医学と「気」の概念


ツボは、東洋医学の中心的な概念である「気」に基づいています。

気とは、生命エネルギーそのものを指し、目には見えなくても、体を構成し、

生命活動を支える重要な役割を果たしていると言われています。

東洋医学では、健康とはこの気が正常に生み出され、体内を規則正しく巡っている状態のことを指します。

気の流れが滞ると、体のバランスが崩れ、病気になることがあります。

「病は気から」という言葉は、このような考え方を表しています。

 

まとめ


目に見えないものでも、私たちの体は多くの不思議で重要な機能を持っています。

「ツボ」はその一例で、東洋医学における重要な要素です。

目に見えないけれど、私たちの身体には多くの不思議が秘められているのですね!

 

この記事の執筆者: 健康美容整体CHINO 鍼灸師 早川拓海